タイニーデスクコンサート2 スーパーオーガニズム

www.youtube.com 頭の固いジイさんは初めは「あれれ、これは学芸会だ」と思った。しかし、じわっじわっと音楽の枠を広げられ、最後はすっかりファンになってしまった。ストローでズルズルして見たり、リンゴに突然かぶりついたり、さまざまな楽しいパフォー…

タイニーデスクコンサート1 カフェ・タクーバ(メキシコ)

www.youtube.com 世界中の多様な音楽グループをNPRのプロデューサー、ボブ・ボイレンの部屋を模したインティメートなステージで紹介するタイニーデスクコンサート。今回はその中から自分が引かれた演奏を紹介する第1回。メキシコのバンド、カフェー・タクー…

ヨネジーの猫さんニュース 14

便宜上、「猫さん」と呼んでるけど本当はなんなんだろう。踊り場でモモちゃんが見つめている気配を背後に感じながらそう思う。この訳の分からなさが大好きだ。カワイイ猫ちゃん派には顰蹙を買うかな😅

ムドゥ・モクタール、発音難しいのでナイジェリアのジミヘンと呼ぼう

www.youtube.com ムドゥ・モクタールはナイジェリアの砂漠の小さな村に生まれた。ある時地方のミュージシャンのコンサートに行って自分がしたかったのはこれだと思った。彼は手作りのギターで演奏していたが両親はミュージシャンになるのには反対だった。や…

頑張れ、うさぎ

卯年生まれ。頑張れ卯と思わず応援してしまう。https://www.youtube.com/watch…

奇妙な夢

見た夢があんまり面白かったので漫画にして見た。散歩途中見つけた魔法のランプ。こすって見たら魔神が出てきた。しかし、はるか見上げるぐらいにでかくなって、誰に呼び出されたかわからないという顛末。

Ed askew One Corner Paintings

www.youtube.com 馬遠Ma Yuanは、南宋の画家。周文や雪舟に影響を与えた。私は幾分様式化している馬遠より筆致の自然な雪舟の方が好きだが、悠々とした空間表現は中国の人でないとできないと思う。ウイリアム・ブレークの詩「Tiger、Tiger」に曲をつけた作品…

「哲学人上下」ブライアン・マギー著 アウトサイダーだから書けた哲学の本流 

www.youtube.com この夏はこの2冊を読んで過ごした。画期的な哲学解説番組を担当するなど放送人としても有名な人であったためであろう。一般人に難しい哲学思想を言葉を変え繰り返し丁寧に、そのことによってわかりやすく解き明かし、しかし程度を落とさずに…

The Weight 1983 ザ・バンド

www.youtube.com 映画『イージー・ライダー』にも使われ、ザ・バンドの文字通り最高傑作とされる曲である。ヒゲを生やすか生やさないかは趣味の問題でとやかく言いたくないが、顎まわりだけチョコチョコ生やしてみたり、寝起きの髭ズラのようなカッコつけの…

ヨネジーの猫さんニュース 14

偶然とらえた自分の影にびっくりする猫さんの姿。短いgif画像だけど何度見ても愉快。

橋本治が死んだけど、それで‥‥

生前は特に熱心なファンではなかったが、何となく気になる作家ではあった。書棚を探ると文庫本が2冊(「ロバート本」「二人の平成」)、単行本(「三島由紀夫とは何者だったのか」「宗教なんて怖くない」)、全集から一冊(「窯変源氏物語1」)のみで、「…

黒い車の謎が解けた!

黒い車、それもベンツがやたら増えて続けているのが気になっていた。黒いベンツといえば、私たちの世代でまず思い浮かぶのはその筋の人の車ということだったが、それが堅気の人たちにとっても、ステレオタイプの双六の上がりのようになっているのが正直面白…

「投射像」について思い出した

こんなエピソードを思い出した。大学の教養課程一年の心理学の講義で聞いた話である。小学校か中学校か思い出せないが、教室で先生が蜘蛛はどのように巣を張っていくのか質問した。すると指されて立ち上がった生徒は教室の天井の一角を見つめるだけでいつま…

爽やかな朝ならこれがぴったり Peter Gabriel Solsbury Hill

ピーターガブリエルの楽曲は、どれもこの人だけしか分からない、ときに怪奇趣味とでも言ったらいいようなディープな物語の宇宙があって、そこにアンテナを合わせられる人以外は入っていけないような頑固さのようなものがある。しかし、このソールズベリーヒ…

救い主を前に呟いた男 ポンテオ・ピラト

尊敬する老牧師に送った手紙をここに再録させてもらいます。 貴重な感想までいただき本当に感謝です。前に先生のメールを読んで、関連することで聖書に基づく感想めいたものを書いていました。先生に送るのはおこがましいと思って、一度送るのを留保したメー…

プリンス伝説的パーフォーマンス その日スタジアムに紫の雨が降った

実は私のロックの知識は、60年代半ばから70年代半ば止まりで、80年代はロクでもない時代だと思っていたこともあったし、正直なところでは貧乏暇なしでまともに聞いていないのです。このプリンスも、まるでベルサイユのバラに出てきそうな変態的な服装したエ…

Bohemian Rhapsodyを久しぶりに聴いた

クイーンをはじめて聞いた時には、ずいぶんとゴージャスなバンドが出てきたものだと思い、いっぺんにその音の世界に引き込まれた。空高く宙に舞ったと思うと地下深く沈潜する激しく転調するメロディー、そしてそれをやすやすとカバーする並外れた歌唱力。オ…

ヨネジーの猫さんニュース 13

うちの隣の猫が侵入者がやってくるといつもこんな鳴きかたしてる。今度レコードしておこう。

歩き続ける夢の果てに

知らず、周の夢に胡蝶と為れるか、胡蝶の夢に周と為れるかを。(荘子 「胡蝶の夢」より) 移動している夢を反復的に見る。閑散とした郊外の街を車で走り回っていたかと思うと、いつのまにか建物が両脇に覆いかぶさるように立ち並ぶ細い横丁を歩き回っている…

ヨネジーの猫さんニュース 12

こうなっちゃうとエンドレスなんだよね。朝夕ブラッシングもどこかで止めない限り、永遠と続けることになる。 www.youtube.com

2018 Britain's Got Talent 期待のイリュージョンマジック

Brexit以後のムードを反映して最近は沈滞気味かなと思うことの方が多くなったBritain's Got Talentだが、このマジックショーには久しぶり驚かされた。マジックとしてのしかけだけでなく、ビザールなストーリー展開、スタッフの演技、コスチュームなどアリー…

ヨネジーの猫さんニュース 11

nekono 別に猫さんだけが浅ましいわけじゃない、人間だって我先に逃げると思うよ。逃げ遅れてキョロキョロしている猫さんの姿も面白い。

ヨネジーの猫さんニュース10

久しぶりのネコさんニュース。なぜられるのがとても好きなネコさんです。 「にゃわにゃわにゃわにゃわ」という鳴き声が超ファニィー。 www.youtube.com

吉本隆明1968 鹿島茂

吉本に関する本はもう読むまいと思っていたが、書店でついつい手にとって立ち読みするうちに、もっとしっかり読みたくなって買ってしまった。吉本には、1971年に大学に入学したときに初めてふれた。もう全共闘運動は下火で中心はセクトの政治目標に従ったス…

横丁で見つけたインドの紅茶

まちのコンビニの店員のほとんどはいつのまにか、ネパール人やカンボジア人やベトナム人になってしまっている。「いらっしゃいませ」と笑顔で商品を袋に入れ、レジを打つ彼らは、日本ではどのような生活を送っているのだろうか。先般マスコミを騒がせた大相…

クロネコドライバー

今日娘が一ヶ月間温泉町に出稼ぎ労働に行くための荷物を発送した。たまたま家の前の駐車場にクロネコの大きなトラックが停まっていたので、これ幸いと持ち込んだ。運転手は女性で代車にたくさん荷物を積み込んで脇道の奥の家に運んでいるところだった。戻っ…

保田輿重郎 「芭蕉」

この歳になって保田輿重郎を読むとは思わなかった。なぜなら保田輿重郎は、戦後平和主義の中に浸かってそれを毫も疑うことなく生きてきた我々の世代にとっては、戦前の唾棄すべき最右翼の思想家であり、カビの生えたどころか、もう土に帰って跡形もなく消え…

今年のXfactorUKもいよいよ大詰め。思いとは違った結果に。

久しぶりにXfactorをチエックしたら、自分が推していた人たちはほとんど落ちていた。しかし、残った顔ぶれを見ると納得するところは多い。まず今年一番と思っていたShanaya Atkinson-Jonesは遥か前の「6席争奪」の時点で落ちていた。その前の時点で危惧して…

ヨネジーの猫さんニュース10

www.youtube.com これは一体何の意味があるのでしょう。究極の猫ナンセンス。 www.youtube.com レタスがクール!Donkat Tramp

ヨネジーの猫さんニュース9

www.youtube.com やはりナムナムナム言ってる。猫さんの万国共通語だね。 www.youtube.com 撮影の舞台裏です。猫サイズのセットを作っての大掛かりな撮影だったんだね。